たくさんのグルメ・ファッション・エンタメが溢れる街「新宿」は、
多くの人が大切な時間を楽しむ為に訪れます。
その選択肢は多く、多様なジャンルがありますが
その分どこに行けばいいか迷うという難点もあります。
今回は、私たちが自ら大絶賛してオススメする「手品家新宿店」が
どんなシーンに最適かを紹介します!!
◎大切な人とのデートにピッタリの場所!◎
相手ともっと仲良くなりたい!
というデートの時は、やはり手品家新宿店をオススメします!!
マジックが観られるお店と聞くと、
「ハードルが高い気がする…」
「料金・システムがよくわからない…いくら財布にいれておけばいいの?」
など、得体の知れなさから気軽に行けない
と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
マジックが観られるお店はたくさんありますが、
その中でもシステムが分かりやすくリーズナブルなのが手品家新宿店です。
大切なデートの時に、必要以上の心配を抱えることがありません。
お店に滞在する90分間で、テーブルマジックとステージショーを
たっぷり楽しんで、しかもアルコールやソフトドリンクは飲み放題!
これで3,500円(税別)です!!
大切な人と共通の体験をすることで会話も弾み、
今まで以上に距離が縮まること間違いなしですよ!
逆に長いお付き合いをしているカップルやご夫婦にも
手品家新宿店をオススメします。
デートをする場所がマンネリ化してきたなぁ
という時にぜひご来店ください。
当店はたくさんのマジシャンが所属しているので、
何度ご来店いただいても
いつも新しい体験をしていただけます!
大切な人との時間を特別なものにしませんか?
◎飲み会の後、2次会はカラオケ?いや、やっぱりココでしょ!!◎
新宿にはたくさんの居酒屋等があり、
飲み会を開催するには最適な街ですよね!
会社や仲間との飲み会を楽しんだ後、2次会はどこへいきますか?
定番のカラオケ?
それとも、もう一軒どこかのバーへ行きますか?
忙しい日々の中で、せっかく集まった仲間との貴重な時間を
もっともっと楽しいものにするなら、
絶対に手品家新宿店に行きましょう!
当店は大人数でも少人数でも楽しめるお店です。
「お酒が入って楽しいテンションになっているから
お店の雰囲気に合わないんじゃないかなぁ」
なんて心配もいりません!
マジシャン達も元気いっぱいで愉快なキャラクターばかりですので、
「ワイワイ楽しくしたーーい!」
という方にはぴったりのお店です!
いつもと違う体験をすることで、上司の意外な一面が出ちゃった…
なんてことがあったりして、親睦も深まり
翌日からのコミュニケーションや人間関係が
今までよりも少し良くなったりしますよ!
あなたの心を解放する空間だからこそ、2次会にピッタリなんです!
◎東京観光の夜、安心して楽しい夜遊びがしたい!!◎
新宿には国内外問わず、たくさんの観光客の方で溢れています。
テレビでよく見る「歌舞伎町一番街」のアーチ看板
大きなゴジラがいるホテル
夜にはギラギラと光るネオン街
とフォトスポットもたくさん!
お店も人もたくさんで、ついつい羽目を外してしまいそうになりますが、
楽しい思い出を持って帰れるように安全で安心なお店選びをしてくださいね。
東京で過ごす夜にオススメしたいのもやっぱり「手品家新宿店」です!
せっかく東京に来たのであれば、「本格エンターテイメント」を体験していただきたい!
新宿店には、
全国の手品家の中でも実力・人気もトップに君臨するマジシャンを始め、
テレビや企業パーティーでも大活躍しているマジシャンばかりが出演しています。
そして、他のお店やショーレストランではできない、
唯一無二の体験ができるのが手品家新宿店なんです!
90分間3,500円というお得な金額からは、
想像ができないくらいの大満足がここにはあります。
そして、何より分かりやすいシステムと店内に入ってしまえば
一気に安心できる空気感で楽しんでいただけると思います!
素敵な旅行の思い出には、ぜひマジックで特別な体験を!
◎子ども達にエンタメを体験させてあげたい!◎
「子どもの頃に、様々なショーや芸術に触れてもらいたいけど、
その場所に行くこと自体に色々と壁がある…。」
というお話をよく聞きます。
舞台鑑賞のような劇場であれば、
途中で飽きて泣いたり大きな声を出したりしないだろうか等、
保護者の方の心配は尽きないと思います。
そんな時こそ、「手品家新宿店」がオススメです!
マジシャン達は子ども達が大好き!
お子様の年齢にあったマジックで楽しい時間をお過ごしいただけます。
また、元気いっぱいのマジシャンがいるお店なので、
お子様が大きな声で笑ったり リアクションをすることについて
周りの目を気にする必要もありません。
店内では大人も子どもも関係なく、
みんながびっくりして笑って楽しい時間を過ごしています。
お父さん・お母さんが楽しそうに笑っている姿を見ることは
子ども達にとってはすごく嬉しいことですので、
家族で思いっきり不思議なマジックの世界に浸ってください。
ステージショータイムでは、
エンターテイメントの楽しみ方を子ども達が大人から学べる時間にもなりますよ。
ぜひ、拍手や歓声で思いっきり楽しむことを子ども達に教えてあげてくださいね。
手品家新宿店では、学生・子ども料金のシステムがあります。
大学生2,500円
中学生&高校生2,000円
小学生1,000円
未就学児無料
新宿歌舞伎町と聞けば、場所柄少し不安に感じるかもしれませんが、
手品家新宿店がある場所はTOHOシネマズ等が近くにあり、
家族連れや観光客なども多い安全安心な場所にあります。
実際にご家族で来られるお客様もとても多いので、
ぜひ安心してお越しください。
手軽な料金で本格マジックを体験できるのは手品家新宿店だけ!
◎気軽に非日常空間を体験したい!◎
最近は、たくさんのコンセプトカフェや体験型の遊び場が増えてきていますね。
私たちが新宿でオススメしたい場所は「東京ミステリーサーカス」さんです!
(https://mysterycircus.jp)
こちらは、私たちマジシャンも何度も遊びにいかせていただいている、
「謎解き」「リアル脱出ゲーム」で遊べる場所なんです!
難しそうに感じるかもしれませんが、
初めての人でも挑戦できるレベルから難易度の高いものまで
たくさんのゲームが用意されています。
例えば、実際に牢屋に閉じ込められて、
その牢屋の中に散りばめられたヒントを頼りに脱出に挑戦する等、
まさにその世界の人間になりきって遊べる
という体験型の謎解き・脱出ゲームなんです。
連日たくさんの人で賑わう「東京ミステリーサーカス」さんを見ていると、
日常では絶対に体験することのないような経験をして楽しむ
ということを求めている人はかなり多いんだなぁと実感します。
実は、昼間は東京ミステリーサーカスさんで遊んでから
夜は手品家新宿店!というお客様も多いんですよ!
(東京ミステリーサーカスさんと手品家新宿店は徒歩3分の距離)
エンタメ脳に刺激を受けて、
「もっともっと非日常空間を味わいたい!」
というお客様がたくさんご来店くださいます。
手品家新宿店では、まるで目の前で魔法を見ているような、
「現実の中で起こる非現実」をお楽しみいただけます。
テレビやYouTubeで見るマジックも楽しいですが、
自分の肉眼で見るマジックというのは楽しさが格段に違います。
自分自身で体験するという楽しさをぜひ知っていただきたいです!
今回は、新宿に遊びに来た時にオススメのお店「手品家新宿店」について、
シチュエーション別の楽しみ方でご紹介させていただきました。
「おもしろい場所」「楽しい体験」を新宿でお探しでしたら、
ぜひ「手品家新宿店」に遊びにきてくださいね!
手品家新宿店の情報と予約はコチラ↓
→手品家新宿店ページ
→手品家新宿店予約ページ
手品家新宿店のタイムリーな情報をキャッチ!
→手品家新宿店Twitter
岡山観光三大名所の一つである手品家岡山店。
ブログを書くにあたり、どいさんに想いを馳せる。
どいさんとは…?
「どいさん」とは手品家岡山店の店長でありマジシャンのこと。
「さん」までが固有名詞。
手品家岡山店のメニューにはメンバーの紹介ページがある。
その中のどいさんのエリアにはこう書かれている。
「普段はおとぼけ担当(店長なのに)。
でも、たまにする おふざけなしのマジックは結構すごい。」
マジック歴20年が誇るどいさんの技術は、当然素晴らしい。
ただし、素敵なマジックも
どいさんにかかれば一瞬でオモシロに変わってしまう。
筆者が思うに、どいさんは「瞬発力」と「プロ魂」の人。
そんなどいさんにまつわるエピソードを3つ紹介する。
・エピソードⅠ
どいさんはお店では明るく元気な面白い店長。
なのだが普段は純朴で大人しい青年のように
PCとコーヒーを片手に仕事をしている。
「カレー屋さんでご飯を食べていて、隣にいるのがどいさんだと
しばらくして気付いた」
長年時間を共にしたスタッフに対しても、気配を感じさせないどいさん。
しかし、一度スイッチが入ると光の速さでオーラ全開「岡山店店長どいさん」になるのだ。
これはまさにプロ魂と言えるだろう。
・エピソードⅡ
手品家マジシャンで岡山県にある池田動物園に行った時のことである。
動物園のユーモアで【ひと】と書かれたオリがあった。
それを見つけたどいさんは、すぐさまそのオリに入った。
マジシャンの一人が、笑いながらオリの隙間から
空っぽの飴の袋を差し出した。
無言で袋を奪い取るどいさん。
袋が空っぽな事に気が付くどいさん。
オリを揺らしながら
「ぎー!ぎー!」と怒り出すどいさん。
その場にいたマジシャンは大爆笑だった。
どいさんは、プライベートでもオモシロのチャンスがあれば決して見逃さない。
・エピソードⅢ
どいさんの誕生日イベントのこと。
お客様からお祝いで、シャンパンをいただいた。
結構な量をいただいたからか、珍しく潰れてしまった。
優秀なスタッフが沢山在籍している手品家岡山店は
どいさんが潰れてしまってもお客様に
ステージショーを提供する事ができる。
裏で潰れているどいさん。
ステージが始まり、スタッフの一人に抱えられながらトイレに向かうどいさん。
ステージではオープニングにふさわしい華やかな演目が行われている。
しかし、岡山店はステージの横にトイレがある。
演目の邪魔になってしまう可能性がある。
その時フラフラになりながらどいさんはこう言った。
「あ…今は演目の途中だからMC中に行こう…」
どいさんには理性が残っていた。
さっきまで裏で酔いざましの水を渡しても
ぐったりしながら
「これ僕が飲むの?」
と言っていた人とは思えない。
さすが店長である。
このようにどいさんのおもしろエピソードには事欠かない。
岡山店に各店舗の店長が集結した時も、
ステージが既に始まってるにも関わらず
「三人で一度に金魚が出るマジックしようぜ!」
と思いついた瞬間、
他の二人のマジシャンに許可を取らない内に、
一人準備を始めていた。
面白い事を思いついたら、やらずにはいられない。
そこに迷いが生じる事はない。
そばに居る人を全力で楽しませる為の「瞬発力」と「プロ魂」。
それがどいさんの魅力である。
手品家岡山店に来た際には、全てをオモシロに変える男
どいさんのマジックをご堪能ください!